生産者物価指数、6月は前年同月比1.8%ダウン

(7月31日 統計局)

統計局の発表(速報値)によると、2019年6月の生産者物価指数(PPI、2010年を100として算出)は104.5ポイントとなり、前年同月比で1.8%、前月比で0.9%それぞれ下降した。 

産業別のPPIは、農林水産業が89.9ポイントで、前年同月比9.2%ダウンしたが、前月比1.1%アップした。鉱業は100.5ポイントとなり、前年同月比で6.4%、前月比で8.7%それぞれ下降。製造業は105.8ポイントで、前年同月比で0.8%、前月比では0.3%それぞれ下がった。 

電気・ガスは117.8ポイントで、前年同期比1.8%上昇し、前月比0.2%下降した。上水供給は111.8ポイントで、前年同月比1.8%、前月比0.2%それぞれダウンした。 

国内生産の製造過程(SOP)のPPIは104.5ポイントで前年同月比で1.8%、前月比で0.9%それぞれダウンした。前年同月比では、完成品が1.3%上昇したが、素材の後加工が7.0%、中間材料・消耗品・部品が1.4%それぞれ下がったことが影響した。  

コメントを残す