マレーシア人3分の2、在宅勤務継続を希望=調査

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 会計事務所KPMGが実施した調査によると、マレーシアの労働者の約3分の2が在宅勤務(WFH)の継続を希望していることが分かった。
労働者の69%が「行動制限令(MCO)の解除後もニューノーマル(新しい常態)の一環として在宅勤務を継続すべき」と回答。雇用主の56%も「在宅勤務の導入を支持する」と答えた。しかし64%が在宅勤務における課題として、▽ネットワークの問題(61%)▽コミュニケーションの問題(14%)▽テクノロジーの準備不足の問題(10%)ーーを挙げた。
在宅勤務下における通信方法は電子メール(76%)が最も多く、これに▽ソーシャルメディア・アプリケーション(74%)▽ビデオ会議ツール(52%)▽コラボレーションツール(50%)ーーが続いた。生産性に関しては、コラボレーションツールが77%と最も高いことが分かった。
eラーニングを導入した業界は教育(66%)が最も多く、これに▽コンサルティング(62%)▽専門サービス(57%)▽金融サービス(56%)▽セキュリティ(54%)ーーが続いた。
在宅勤務環境の向上についてKPMGは、ネットワーク接続と速度、ITインフラストラクチャの改善、明確なガイドラインが必要だとコメント。また人事(HR)の積極的な対応により、在宅勤務移行の簡易性が8%、導入および生産性が7%それぞれ上昇したと表明した。
KPMGマレーシアのチャン・シュウメイ顧問は、新型コロナウイルス「Covid-19」の大流行によりマレーシアを含む世界中で在宅勤務への移行が促進されたと言明。企業が迅速に適応できるほど業務への影響が少なくなると述べた。