2021/01/08 / 最終更新日時 : 2021/01/08 労務ブログ マレーシア労使関係法Industrial Relations Act 1967改正の施行(2021年1月1日) 昨年12月に改正された1967年労使関係法(Act177)が、国内の労働者の権利の保護を改善するために2021年1月1日に発効されると人事大臣Datuk Seri M. Saravananが発表した。 主な改正部分 […]
2020/12/22 / 最終更新日時 : 2020/12/22 労務ブログ マレーシア労務Q&A 定年後の待遇 偽造診断書など マレーシアでの定年後再雇用した従業員の給与・賞与 現在雇用している従業員が定年となるので、次回更新時には実務はせず、後任育成のためのアドバイザーとしての雇用を予定している。給与を下げても問題ないか? マレーシア雇用法Em […]
2020/12/17 / 最終更新日時 : 2020/12/17 労務ブログ 外国人宿舎がクラスター発生源、劣悪な環境が原因か? 新型コロナウイルス「Covid-19」の感染第三波が起きているマレーシアだが、この第三波においては外国人が多数を占める労働者用の社員寮がクラスターの発生源となっている。 最近ではセランゴール州にある世界トップのゴム手袋メ […]
2020/10/26 / 最終更新日時 : 2021/01/22 労務ブログ 最近頂いた質問 自主退職制度 退職金など 本記事では、マレーシアで日系企業の労務問題解決をサポートする弊社アジアインフォネットにお客様から頂いた質問をご紹介しています。テーマは自主退職制度(VSS)、退職金、出勤手当、不正行為などです。 自主退職制度(VSS)に […]
2020/10/13 / 最終更新日時 : 2020/10/23 労務ブログ マレーシア雇用法Employment Act1955 基礎知識Q&A 本記事では、マレーシアでの労働法にあたる雇用法 Employment Act 1955の概要を紹介しています。ローカルマレーシア人を一人でも雇用する企業で人事・労務に携わる方が知っておきたい必須知識をQ&A形式でまとめま […]
2020/09/04 / 最終更新日時 : 2020/09/11 労務ブログ マレーシアでの労働組合事情 お世話になっております。アジアインフォネットの池本です。最近頂きました労働組合についてのご質問を紹介いたします。 労働組合のマレーシアでの状況 東南アジア諸国では、労働組合の組織率が高くその力も強いが、マレーシアでの労働 […]
2020/08/28 / 最終更新日時 : 2020/08/28 労務ブログ マレーシアで人事異動を行う際のQ&A お世話になります。アジアインフォネットの池本です。よく質問を頂く人事異動の際の注意点につきましてまとめました。 異動のマレーシアでの定義 異動の扱い日本とマレーシアでの違い 成績不良などで懲罰を与えるための対応を行う場合 […]
2020/08/21 / 最終更新日時 : 2020/08/21 労務ブログ マレーシアでの給与(賃金)に含まれるものの定義 こんにちは、アジアインフォネットの池本です。本記事ではマレーシアの法令上の給与(賃金)についての定義をご紹介します。※雇用法の対象の従業員(賃金2000リンギット以下)のみが関連し、対象外の従業員には会社の就業規則が優先 […]
2020/08/21 / 最終更新日時 : 2021/01/22 労務ブログ マレーシアでの定年退職Q&A 本記事ではマレーシアでの定年退職について、よく頂く質問をまとめました。 定年退職での解雇について 60歳を超えても働ける社風だが、契約解除は会社主導でできるか? マレーシアでの定年退職者に対する処遇として 60歳に達した […]
2020/08/13 / 最終更新日時 : 2020/12/24 労務ブログ 無断欠勤は何日以上で解雇の対象? こんにちは。アジアインフォネットの田辺です。本日もマレーシアの過去の労働裁判判例から学べる事例をご紹介致します。今回は 2営業日以上の無断欠勤は重大な雇用契約違反 というテーマとなります。 過去の判例と判決 S氏は4営業 […]