賃金助成金制度(WSP)の3カ月延長Q&A

マレーシア政府より発表された、賃金助成金制度の延長につきまして弊社に入りましたお問い合わせを共有させていただきます。

支給条件の詳細は?

延長分の月々の助成額は従業員1人あたりRM600/1カ月、200名までです。
参考:PERKESO公式ページの詳細資料(マレー語)

まだ助成金を受け取っていない時は?

銀行口座でrejectされるなど何らかの理由で助成金を受け取っていない企業へ、PERKESOのtask force teamが連絡を開始したと発表しました。
参考:PERKESO公式facebook

申請した情報の確認や訂正方法は、以下リンク先に詳細説明があります。
https://www.perkeso.gov.my/index.php/ms/program-subsidi-upah

減給を行ってもいい、とあるが実際はどうなのか?

賃金助成金を受け取る雇用主に対し、従業員の同意を条件に労働時間の削減や給与削減 (最大30%)を認める。
参考記事:賃金助成金制度の3カ月延長、支給条件も緩和へ
との発表で、助成金受給中の減給についての相談がありました。
減給を実際に運用するためには必ず従業員の同意が必要となり、同意なしに行うと雇用契約違反となります。
止む負えず減給を提案する場合は、賃金助成を受ける目的の雇用を守ることを前提として、従業員に理解、同意を得た上で行います。

賃金助成金の延長分を止められるのか?

退職などの事情で特定の従業員に対して賃金助成金の受給を止めたい場合には、PERKESOに提出する従業員のリストから受給を止めたい従業員の名前を除外します。